top of page
検索


風邪を予防するチェック7項目
11月7日になりました。今日は二十四節気では立冬だそうです。 暦のうえでは立冬から冬に入るため、「立冬を迎え、暦の上では冬となりました」といったフレーズを見聞きすることが多いと思います。なお、立冬から2月初旬の立春の前日までが暦のうえでは冬になります。...
iyashihiroma
2022年11月7日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


腎虚って具体的にどういうこと?
11月になりまだ温かい日がつづいていますが、暦では冬が訪れる時期です。 中医学では冬は腎が弱る時期・・腎虚が進む時期とあります。 「腎」の持つ意味は腎臓ばかりでは無く、生命力や免疫力、自然治癒力も含まれて います。腎虚が進むと生命力や自然治癒力が低下するということになります...
iyashihiroma
2022年11月2日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


唇が乾燥したときには・・・
秋が深まるにつれて、乾燥と寒さが増していく日々です・・。 特に、ココ最近は唇の乾燥を実感しています。唇が乾燥しガサガサになってしまい さらにはパックリ割れてしまうのは辛いものです。 そこで、リップクリームを使いたくなりますが、根本的な解決をしたければ、...
iyashihiroma
2022年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


ストレスコントロールはシンプルに
ストレス・・について書きたいと思います。身温屋 石井です。 に対してはリラックスすること、趣味を持つこと など様々なアドバイスがありますが、シンプルに具体的には思考を停止させることが 重要だと思います。 ランニングをしていると・・・やはりあれこれと考えるようになりますし...
iyashihiroma
2022年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


最近の足裏分析の傾向
今回文章を寄稿します身温屋の石井と申します。 足裏分析で身体の不調を見極め、具体的な対策をアドバイスしています。 足裏分析のココ最近の傾向ですが、胃腸が疲れている方を多く見かけます・・。 このことに関して私見ですが、要因が2つあるかな・・と考えています。...
iyashihiroma
2022年10月9日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


すごいぞ梅干し!(イベント告知あり)
バブルを支えたサラリーマンの弁当といえば、ご飯の上に梅干し一つの日の丸弁当・・。 という哀愁を感じさせるようなイメージが勝手についていますが、そんなことは無くとっても栄養価が高い食事なのでした。 とくに雨が降ったり、台風の接近で気圧の変動が大きい自律神経が乱れる...
iyashihiroma
2022年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


台風が過ぎると秋の養生の始まり!(イベント告知あり)
9月の台風は、涼しい空気を運んで来て秋の気候へと変化していきます。2022年のシルバーウィークも台風の影響を受けており、長夏(ちょうか)時期にあった湿気が一気に吹き飛ばされた様子です。 そうなると乾燥が強くなる秋の入り口となります。乾燥は肺を痛めますし、台風によって一気に気...
iyashihiroma
2022年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


今運動すること
スポーツに取り組む人が増えています。私もトレーニングは肉体と精神面を鍛えることが出来ますし様々なメリットがあると感じています。 だんだんと涼しくなってきていますので、身体を動かすには最適な時期です。 さらに重要なことは、冬を迎える前に筋肉量を増やすことです。そうすることで...
iyashihiroma
2022年9月14日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


9月病の原因と対策について
『9月病』あまり聞いたことは無い言葉ですが、今年はとても、その症状を抱えた方が多いようです。夏が終わってから、どうも本調子でない・・鬱っぽく元気が出ない・・・お腹の調子が悪いなどの症状が続く場合は要注意です。 具体的には ・食欲不信 ・疲れが取れない ・疲れやすい...
iyashihiroma
2022年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


次回は7月25日です
先日の日曜日(6月27日 日曜日)蘇我コミュニティセンターにて トータルビューティールームが開催され施術者として参加しました。 毎回、質の高い施術やセルフケアのアドバイスを行いたいと考え勉強したことを生かす貴重な場となっています。...
iyashihiroma
2021年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


今月のオススメの施術
4月も後半になりました。恒例のトータルビューティルームは今週4月25日 日曜日に開催となります。 この時期の不調は様々ありますが ・季節の主となる風の影響で身体が萎縮してコリが発生する ・冬で減少したセロトニンが回復せず、過度のストレスを受けている...
iyashihiroma
2021年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


春の養生は足裏を参考に!
Total Beaty Room では足裏分析や経絡指圧を行なっている 身温屋の石井と申します。 足裏分析という、今現在の体調を反映した足裏の状態を読み取ってから施術に入る ちょっと独特なことをしています。 どういう経緯でこのような技術を勉強したかというと...
iyashihiroma
2021年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


【8月23日】ご存知ですか?あなたの栄養状態
低出力で安全な青いLED光を手の皮膚表面に照射することにより、すぐに(一分未満)栄養状態をチェックする最新のツールが8月23日開催のTotal Beauty Room登場します。 あなたの日々の健康習慣が、体内の栄養状態にどう影響しているか確認しましょう! Total...
iyashihiroma
2021年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


【7月26日】ご存知ですか?あなたの栄養状態
低出力で安全な青いLED光を手の皮膚表面に照射することにより、すぐに(一分未満)栄養状態をチェックする最新のツールが7月26日開催のTotal Beauty Room登場します。 あなたの日々の健康習慣が、体内の栄養状態にどう影響しているか確認しましょう! Total...
iyashihiroma
2021年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
Total beauty roomにおける感染予防対策について
全国に発令されていた緊急事態宣言が全面的に解除されました。 Total beauty room では以下の感染防止対策を行い、再開致します。 ・会場内では定期的に換気を行います。 ・出店者は、それぞれ離れた位置に施術スペースを設けてあります。...
iyashihiroma
2021年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
3月21日(土)トータルビューティールーム開催!
自粛ムードが漂う中ですが、この時期は寒暖差と気圧変動が激しく、体調管理が難しい季節でもあります。この時期は朝早起きをして、外に出て、太陽の光を浴び、身体も「冬モード」から「春モード」へ切り替えていかなければなりません。冬の寒さで掘り固まった身体をリフレッシュしたい方、美と健...
iyashihiroma
2021年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【2月22日】ご存知ですか?あなたの栄養状態
低出力で安全な青いLED光を手の皮膚表面に照射することにより、すぐに(一分未満)栄養状態をチェックする最新のツールが2月22日開催のTotal Beauty Roomに登場します! あなたの日々の健康習慣が、体内の栄養状態にどう影響しているか確認しましょう!...
iyashihiroma
2021年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


≪まゆや & うるおいサロン コラボレッスン≫ 11/17 おゆみ野
≪まゆや & うるおいサロン コラボレッスン≫ 11/17 おゆみ野 この冬に役立つ乾燥に打ち勝つうるおいを保つ秘訣と、生き生きとした自然な印象となる美肌を作るベースメイクの特別レッスンを開催します。 【うるおいサロン 美肌...
iyashihiroma
2021年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【9月29日】ご存知ですか?あなたの栄養状態
低出力で安全な青いLED光を手の皮膚表面に照射することにより、すぐに(一分未満)栄養状態をチェックする最新のツールが8月25日開催のTotal Beauty Roomに登場します! あなたの日々の健康習慣が、体内の栄養状態にどう影響しているか確認しましょう!...
iyashihiroma
2021年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【今月のお勧めコラボ】『気』『血』『水』東洋医学スペシャルコース
4月のトータルビューティールームにてスペシャルなコラボメニューを行うことになりました。 ゲストで参加頂いている【花しずく】の武者さん。タイ伝統の木槌療法トークセンが大人気です。 そして、トータルビューティールームでも大人気【naturalia☆skyblue】の阿部みゆきさ...
iyashihiroma
2021年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page